イラストについて相談したいことがあったら投稿するスレ
見た誰かが回答してくれる?かも?
個人スレに書き込むのは勇気がいる、レス消費するの嫌だって時は名指し(@付できく)でも良いけど、答えがあるかは運と相手の気分次第です
イラストの描き方やコツをきく時は、自分の絵を載せた方がアドバイスされ易いです
デュラチャ(仮)の掲示板です。雑談、イラスト、小説投稿、待ち合わせ、悩み相談等に利用してください。基本的なルールやマナーを守れない方はご利用できませんのでご了承ください。
イラストについて相談したいことがあったら投稿するスレ
見た誰かが回答してくれる?かも?
個人スレに書き込むのは勇気がいる、レス消費するの嫌だって時は名指し(@付できく)でも良いけど、答えがあるかは運と相手の気分次第です
イラストの描き方やコツをきく時は、自分の絵を載せた方がアドバイスされ易いです
作業BGM何きいてますか?
私は絵の雰囲気によって変える派です🎨
歌詞があるとイメージに引っ張られてしまうので、インストゥルメンタルが多いです。
音楽のジャンルは全然こだわりなくて、めっちゃ雑食!
ファンタジー➡ケルト音楽
お耽美➡ラヴェル
神聖・ミステリアス➡Kalafina、シガーロス
日本の原風景っぽい➡久石譲
SF・サイバーパンク➡攻殻機動隊のOST
ぱっと思いつくのはこのあたりかな?
他の方の作業用BGMも聞いてみたいです🎧️
インスト系なるほど!
ありがとうございます!
私はtwitchで好きな配信者を流し見しながら描いてます!
最近はストグラばっかり見てます!
面白すぎて描く手が止まっちゃいますが、、、笑
うちよそとか、創作交流とか、以前どなたかが企画してくださっていた複数の描き手さんがキャラデザして描きあいっこして誰がデザインしたか当てるやつとか、描き手同士のコミュニケーションスレって今も需要ありますか?今はもうあんまりないのかな?
需要はあるだろうけど、ただでさえ人口少ない絵師の描くスピードがまちまちすぎるから企画主がマメに管理しないと失踪する絵師いそうってのと、創作交流は主が積極的に創作して1人でも100レス埋めてやるくらいの気持ちでやってないと止まるから難易度高いと思う。
実際に創作交流はできてもバタバタ倒れてる。だから創作者も警戒して参加しないっていうのもある。
うーん、ありがとうございます。
一時期に比べると随分絵師さんが戻ってきた印象はあるものの、一箇所に集って活動するのはまだハードルが高いですかね…。スレ主の根気強さが肝要になりそうなので、時間とやる気がある時に挑戦してみます。
がんばれー正直創作交流は好きだし見たいから応援する。
1人じゃスレ管理できなそうだったら友達にでも頼んで2人でやるとか、ここで仲良い絵師がいるならその人がすすんで参加してくれることもあるだろうから
創作交流スレあってスゲエ