なりすましが悔しくて発狂してる模様笑
X見よるんやろな笑
デュラチャ(仮)の掲示板です。雑談、イラスト、小説投稿、待ち合わせ、悩み相談等に利用してください。基本的なルールやマナーを守れない方はご利用できませんのでご了承ください。
なりすましが悔しくて発狂してる模様笑
X見よるんやろな笑
あんまみんなて笑
じゃあ愛し合ってくるよ🥰🔥
毎年違う女抱いとる気がする笑
イヴになりすまして掲示板書いとる気分はどう?笑
到着したからまたね笑
哀れやな笑
わしには勝てない、ははこのチャットかっこいいナンバー1
いいねえ
我は観たかったスポーツの試合が流れたから
フリーかな😵💫
コーラとチキンと犬で癒されるとする
デカチンみたいな画像貼るのやめれ
わかる〜リアタイでまじ最高よね〜〜w
自宅デートも最高だ
デート楽しんで〜〜〜〜!
うらやましい
メリクリ🎅
みんなにプレゼントあげたかったな笑
住所教えてくれたら送るのに😘
ラルクばっか貼ってすまんて笑
優しい人がたくさんいて嬉しい☺️
もっと荒らされるかと思った笑
ここにいる人ってこんな醜い人が沢山いて気にならないんかな?笑
そーゆうとこを言ってるんよ笑
クリスマスの日になりすましたり荒らしたり嫉妬したり笑
これが俺のプレゼントな笑
早く美しい世界に飛び立つ事を祈るよ笑
今日も仕事頑張ろう♪
おはよー🎅
@あみ
おはよう🎅
そっちは雪ふった?
寒いけど体調には気をつけてね笑
@teruサンタ🎅
雪降ってないよ〜
でも、すご〜く寒いっ!
はーい、ありがとう
俺の美しい世界をまたぐなよ?w
@あみ
俺で良かったら温めるよ☺️
そのためにここにいるんよ笑
ちなみにしおりさんとは来月写真展で会うからな🤭
そのために写真を極めとるんやん☺️
嫉妬はやめてくれよ笑
俺の中で目的ってあるからね☺️
Xでもかなり個人的にやりとりしよるしな笑
外から見たら何やっとるかわからんやろ笑
ここにも影響与えとるみたいやし🤭
君はここで嫉妬するだけの人生笑
頑張ってね笑
@teruサンタ🎅
ありがとう〜!優しいw
発達障害おつ^^
@あみ
仲良くやれそうやん☺️
ただここいると醜い人が悔しくて発狂してくるから、また機会があれば話そうね😘
@teruサンタ🎅
はーい!!
頑張れや
nって前LINEしてた人?笑
タコパしようって話をしよった☺️
@teruサンタ🎅
ニートと聞きました。関わりたくないです。
見逃して下さい。
毎回それやん笑
悔しいかもやけど笑
聖なる夜もネット荒らし頑張ってね🤭
またね😘
人それぞれ環境とか生きがいって違うと思うし☺️
俺はみんなと平和に愛し合うのが理想やけど笑
価値観の違いが戦争になるわけやし、仕方ないよね😘
クリスマスとは
クリスマスとは、イエス・キリストの降誕祭です。新約聖書では、キリストの生まれた日を特定はしていません。そのため、降誕祭とは「キリストの誕生日」ではなく、「キリストが生まれてきたことをお祝いする日」となります。
キリストは今から約2000年前、ユダヤのベツレヘムの馬小屋で、聖母マリアのもとに生を受けました。この生誕をお祝いする日がクリスマス(降誕祭)です。しかしながら、クリスマスがいつ始まったのか、どういう経緯で始まったのか多くの教会で明示はしていません。キリストの誕生日同様に、聖書に記述がないことが大きな理由です。
では、なぜ世界中で、そして多くのキリスト教の諸教派で12月25日が共通してクリスマスなのでしょうか。いつ頃この慣習が始まったのでしょうか。諸説ありますが、代表的な由来をご紹介いたします。
クリスマスが12月25日であることの由来
前述の通り、クリスマスがいつ頃始まったか正確な年代はわかっていません。しかしながら、2世紀~4世紀頃に始まったという説が有力視されているようです。
当時のヨーロッパはローマ帝国時代。キリスト教は国教ではありましたが、まだまだ民衆には定着していませんでした。ちょうどその頃、ペルシャから太陽信仰の性格を持つミトラス教という宗教が伝わってきました。そして、このミトラス教には「光の祭り」という信仰上の大切な行事がありました。「光の祭り」が行われるのは、一年で最も昼間が短くなる冬至。この日を境に再び昼間が長くなっていく、すなわち太陽の力が強まっていくことを祝います。この冬至が、12月25日にあたっていました。
一方で、ローマ帝国もともとの土着の祭りとして、農耕の儀式もまた12月25日前後に執り行われていました。
そこでローマ皇帝はイエス・キリストを「光」に例え、「光(太陽)の復活はキリストの復活」とし、前述の土着の祭りをすべて吸収する形で12月25日をキリストの降誕祭に制定します。ほかの宗教との対立を防ぐための、折衷案としての意味合いもあったのでしょう。
このクリスマスの誕生は功を奏し、異なる宗教同士の摩擦を減らすだけでなく、キリスト教を広める大きなきっかけにもなりました。
ちなみに、クリスマスに行われるイベントはキリスト教由来のものばかりではありません。たとえばクリスマスツリーは、古代ゲルマン民族のお祭りから伝わったとされています。こういったことからも、クリスマスは土着信仰との融合に端を発している可能性が高いのです。
クリスマスイブとは
では、12月25日の前夜にあたる「クリスマスイブ」はどのような由来があるのでしょう。
「イブ」とは英語の「evening(夜)」と同じ意味の古語「even」のことであり、クリスマスイブとは「クリスマスの前夜」ではなく「クリスマスの夜」のことなのです。これには、キリスト教の前身にあたるユダヤ教の暦(ユダヤ暦)が大きく関わっています。
ユダヤ暦では、日没が一日の変わり目とされています。そのため、12月24日の日没から25日の日没までが「クリスマス」となります。クリスマスイブは、すでにクリスマスに含まれている24日の日没から深夜までということになります。
現在では、教会や宗派によって解釈はさまざま。一般の暦にならい、25日に日付が変わると「クリスマス」とみなす宗派もあります。どの宗派も、それぞれの教えに則りクリスマスの伝統を大切に守り続けています。
クリスマス表記の意味と由来
クリスマスの表記は「Christmas」または「Xmas」。それぞれどういった意味で、どこから由来するのでしょうか。詳しくご紹介します。
クリスマスを英語表記にすると「Christmas」。Christがキリスト、masはミサ(礼拝)という意味です。クリスマスとは「キリストのミサ」という意味であり、世界のキリスト教国ではキリストの降誕をお祝いする日です。
現在では「クリスマス」という言葉自体が降誕祭を表す名詞になっていることは世界共通。クリスマスの決まった挨拶といえば「Merry Christmas!(楽しいクリスマスを!)」という言葉を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
クリスマスの表記にはもうひとつ「Xmas」というものもありますが、「Christmas」と「Xmas」、どちらも正しい表記です。
クリスマスの語源はギリシャ語で、最初の文字は「X」です。新約聖書のほとんどはギリシャ語なので、ギリシャ語の頭文字からとった「Xmas」表記は、英語表記の「Christmas」よりも歴史が古いということになります。
しかしながら、近代になると「アルファベットのXがキリストというのはおかしい」といった誤解が広まり、公の場では「Xmas」表記はあまり使用されなくなりました。
使用されなくなったもうひとつの理由として、「Xmas」の表記はよく広告などで使用されており商業的なイメージが強まったため、という経緯もあるようです。
クリスマスイベントの由来
クリスマスの楽しみといえば、プレゼント交換やクリスマスのごちそう、クリスマスツリーを飾り付けるといったさまざまなイベント。キリスト教由来のイベントもあれば、そうではないイベントもあります。代表的なクリスマスの楽しみについてご紹介いたします。
クリスマスツリーの由来
クリスマスツリーは、前述のように古代ゲルマン民族の土着信仰に大きな関わりを持ちます。
北ヨーロッパに住んでいたゲルマン民族は、冬至のお祭り「ユール」の一環として、寒さに強い樫の木を永遠の象徴として崇めていました。この信仰を諦めさせるために、キリスト教の宣教師が樫の木を切り倒し、代わりにモミの木を広めたのではないか、と言われています。
モミの木をクリスマスにツリーとして飾るようになったのは15世紀頃の説が一般的なようです。オーナメントやイルミネーション装飾は、アメリカから流行していったものです。
サンタクロースの由来
サンタクロースは、キリスト教の聖人である奇蹟者ニコラウスの伝説が由来となっています。聖ニコラウスはとても慈悲深い人物で、死刑囚を助けたり罪人を改心させたりといったたくさんの逸話を持っています。
その聖ニコラウスがサンタクロースのイメージのもととなった話のひとつに、貧しい家に金貨を投げ入れたというエピソードがあります。
聖ニコラウスが貧苦に喘ぐ家庭の窓から金貨を投げ入れたところ、その金貨が暖炉にかかっていた靴下にそのまま入りました。このことから「サンタクロースが靴下にプレゼントを入れてくれる」という風習が生まれました。
クリスマスといえば七面鳥。その由来は?
もともと欧州ではクリスマスにはガチョウを食べていたと言われています。ガチョウはごちそうだから特別なクリスマスに、といった意味合いだったようです。
時は流れ、アメリカ大陸の開拓のために欧州から渡米したパイオニア達が、食べ物に困り飢えに苦しんでいた時、原住民であるインディアンから七面鳥の施しを受けました。このことから七面鳥は感謝のシンボルとなり、転じてキリスト降誕への感謝を表すためにクリスマスのごちそうになった、という説があります。
加えて、七面鳥の方がガチョウより飼育がしやすいといった実用面な理由もあるようです。
世界各国のクリスマスの伝統菓子
世界各地でもクリスマスに特別なお菓子を楽しむ習慣があります。たとえばフランスでは、丸太の形をしたブッシュドノエルというケーキが伝統的です。なお、フランス語でノエルはクリスマス時期を指しています。
ドイツではシュトーレン、イタリアはパネトーネ、イギリスではクリスマスプディングやダンディーケーキなど、その国々で特別なお菓子が作られ、ふるまわれているのです。
日本では、クリスマスのお菓子といえばさまざまなケーキですが、最近ではこうした海外の伝統菓子をクリスマスに楽しむ人も増えています。有名パティシエやスイーツブランドの作るシュトーレンなどは、毎年手に入りにくいほどの人気があるものも。
ポインセチアがクリスマスフラワーになった由来
クリスマスの代名詞的存在のお花といえばポインセチア。ポインセチアはメキシコ原産ですが、17世紀に同地で布教をしていたフランシスコ修道会のある修道士が、ポインセチアを見てベツレヘム(キリスト生誕地)の星を想像し、「ノーチェ・ブエナ(聖夜)」と呼ぶようになりました。これを契機に、ポインセチアがクリスマスフラワーに位置づけられるようになったのです。
また、ポインセチアの色にも秘密があります。赤と緑、そして樹液が白であるポインセチアは、クリスマスカラーを兼ね備えています。クリスマスカラーとは赤・緑・白。とりわけ赤はキリストに関わる色であり、「寛大」「愛」を象徴する宗教的にも意味深い色です。
ポインセチアといえば赤が有名ですが、白やピンクの品種も存在します。さまざまな色合いがクリスマスプレゼントとして贈られます。赤いポインセチアの花言葉は「祝福する」「聖夜」「幸運を祈る」、白いポインセチアの花言葉は「あなたの祝福を祈る」、ピンク(プリンセチア)は「純潔」「思いやり」。クリスマスプレゼントにぴったりです。
ポインセチア特集
まとめ
クリスマスの由来や起源、クリスマスイブやクリスマス表記の意味についてご紹介いたしました。
クリスマスはイエス・キリストの降誕祭であること。その由来は諸説ありますが、2世紀~4世紀頃のローマ帝国領内で、土着信仰の祭祀をキリスト教の降誕祭に吸収し定着させたものではないか、ということ。クリスマスの意味やクリスマス表記の由来、そしてクリスマスに楽しみなイベントの由来をおわかりいただけたでしょうか。
クリスマスプレゼントとして、大切な人にお花を贈る時、こんなクリスマスの豆知識を交えてお話ししても楽しいかもしれませんね。
俺だけまともやん笑
ニートなんですか!?
仕事中なのに掲示板に書き込むニートWWW
完敗🥂!!!
名前はあさみって子やったかな笑
妄想やと思うなら電話して聞いてみ笑
こんなんに付きまとわれて
あんときゃしぬほど恥ずかしい思いしたゎ︎💕︎
捨てといてよかった🤭
みなさん素敵な夜を過ごしてくださいね🥂
流石にこれだけ沢山恋愛してこの結果だと、てゆ自身の問題なんじゃないかな....
良かったねー
せいぜいゴミと仲良くしなー
↑半泣き
はげおやじが俺の名を連呼しとるようやね笑
糖質なんかな?笑
このスレ以外コメントしよらんよ笑
音楽部屋の音楽は聴いてるよ😉
泣いてな〜いるんるん
むしろ引き取りありがとう
おばさん
争いはやめようよ☺️
時間の無駄だよ?
生産性がないからね笑
いや、助かる!
てんきゅー!!嫉妬してないからよろしくwww
勘違い乙
宇宙におかえり
🍻しときますwww( ^ω^)
みんな優しいね🤭
いつも荒らされてたから笑
ここも変わったのかな笑
あのな前の旦那もあの女嫌ってたから
助かるわ、ありがとう(笑)
@teruサンタ🎅
だっさw
ラブホのオーナーの娘なんか売春婦だろw
それ自慢するのはやめなよw
ホテルオークラならまだいいがw
みんなの幸せを願う俺と嫉妬する引きこもり笑
これが幸福度の差なんよ笑
なりすましに文句言ったり、わけわからん人を俺って勘違いして強がったり笑
皇帝レベルやと意識されるわな笑
毎日頭に俺がおるの?☺️
一生俺に見えるんちゃうか?笑
俺にかまって欲しくて色々やりよんやろうけど笑
そーゆう醜い人は俺は好かんからね笑
かまってって言ってくるなら可愛がるけど笑
正月にこれは哀れやと思わないのかな?笑
それも差か笑
これだけかまったれば満足やろ?笑
またね😌
まやが一番嘘つきではあるからな笑
まやが正解やと思ってるあたりまともやないね笑
わかる人には俺がまともな人間ってのは伝わってると思うよ☺️
そもそも君は今まやのなりすましして、名前変えて言ってきよるね笑
君が1人30人役しよる犯人やん笑
そこまでするのはよっぽど悔しいんやろなぁ☺️
頑張ってね笑
みんなもそのうちここにいるの恥ずかしくなると思うよ😌
じゃあ笑
お前のXに興味無いからみてない
勝手にやって
名無し2025年01月01日(水) 15:10No.3995080[編集/削除]
お前のXに興味無いからみてない
返信
名無し2025年01月01日(水) 15:10No.3995081[編集/削除]
勝手にやって
まやのXのやつやけど?笑
まやのXは見てるんよね?笑
悔しくてそれしか言えんなったか笑
哀れやな笑
今から出かけるからさ☺️
引きこもりニートは掲示板荒らししかやる事ないやろうけど、やっと昨日から休み入ったからさ笑
時間を無駄にしたくない笑
言っとくけどその女も宇宙人じゃなくて
人間ね、改造しとけば??君の麻美彼女ちゃん
こんな人がいる中で普通に掲示板いたり、チャットいる人って依存性なんじゃない?笑
美しい人が沢山いる世界にいた方がいいよ笑
じゃあ連休楽しんでくるよ笑
同じ事しか言えんなったし笑
あとまやとの喧嘩ってだいたいテイやからね笑
なんなら今から喧嘩するか?くらいのノリでやる時もあるし笑
まとめ
このあたりが真実やね☺️
すぐ反応したね笑
君が俺の印象操作を色々頑張ってきたんやろ笑
嫉妬して壊したいから?笑
それだけ俺を認めて意識してるってことになるね笑
まやちゃんとは仲良くやってるよ☺️
返信
皇帝teru2025年01月01日(水) 14:58No.3995049[編集/削除]
まやが一番嘘つきではあるからな笑
まやが正解やと思ってるあたりまともやないね笑
わかる人には俺がまともな人間ってのは伝わってると思うよ☺️
そもそも君は今まやのなりすましして、名前変えて言ってきよるね笑
君が1人30人役しよる犯人やん笑
ずっとまやのXの会話しか言えんあたり
もう返す言葉がないけど、負けたくないってとこかな?笑
皇帝には勝てんよ笑
ほら人の話全く聞かず会話してる。
独り言やん🤣
みんなソシオは発達障害の虚言癖の一人何役もしてる陰湿な人だと認識してるよw
聞いてみなよ、別名使って自分のイメージ
を!