デュラララチャット(仮)総合掲示板

デュラチャ(仮)の掲示板です。雑談、イラスト、小説投稿、待ち合わせ、悩み相談等に利用してください。基本的なルールやマナーを守れない方はご利用できませんのでご了承ください。

  • 添削お願いします

    No.4069194
    [編集/削除]

    2ヶ月ぶりでしょうか…
    今回は、こちらのイラストの添削、アドバイスなどをお願いしたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 名無し
    No.4069335
    [編集/削除]

    あげ

  • 名無し
    No.4069490
    [編集/削除]

    うまい

  • 名無し
    No.4069491
    [編集/削除]

    あげとくねん

  • 名無し
    No.4069492
    [編集/削除]

    一瞬絵無くて草
    気づいたんかな

  • 名無し
    No.4069493
    [編集/削除]

    俺のPCも寿命か思ったらみんななってたんだw

  • 名無し
    No.4069577
    [編集/削除]

    全体的な雰囲気はおしゃれなのですが、なんとなくでディティールを描いている印象を受けます

    洋服の皺の付き方にごまかしを感じます
    特に左右の肩から袖部分
    皺の入り方がなんとなくで描かれているため、彩色も立体的ではありません
    なんとなく画面右側から光が当たっている風に塗っているというだけになっていませんか?

    また、右腕〜右手は袖に隠れていますが、衣服の下の腕の向きや形は納得いくように描けていますか?
    スレ主さまのほどの画力があれば、ボリュームのある袖で右腕の位置をごまかしていることに既に気付いているのではないでしょうか

    スレ主さまが彩色がとても得意ということはよく分かります
    もし絵全体として上達したいのであれば、描きたくない部分、苦手な部分、色塗りやオーバーレイやテクスチャ等の加工でそれっぽく仕上げている部分をキッチリ勉強して描き込むことで、より説得力のある絵になると思います

    頑張ってください

  • 名無し
    No.4069950
    [編集/削除]

    頭が仙人なんだけど、ひょっとしてAI絵トレスした?
    したにしろしてないにしろ頭が長い、毛量で誤魔化せないレベル
    最近そういう絵増えたけどあれらは基礎できてない人が主にやる劣化コピーだから修正できるなら修正した方がいい
    (基礎ができてる人でも感覚が狂ってデッサン狂うことはもちろんあるけど、この場合は全体の完成度からして基礎ができてない、基礎それほどやってないのは明らか)

    どうやって修正するか→まずリアルの比率を検索して覚える→絵柄に合わせて調整する→直す
    この絵柄だと頭頂部は、顎から眉間の長さを測って、その長さを眉間から上に置いたくらいが無難

    1箇所ずつ調べてマスターしていくといいと思う
    個人的にはとにかく頭と首が気になってしかたない

  • 名無し
    No.4069962
    [編集/削除]

    元絵

  • 名無し
    No.4069963
    [編集/削除]

    頭と首と胸の位置と肩を雑修正

  • 名無し
    No.4069969
    [編集/削除]

    首は長いというよりチャイナカラーが下過ぎた
    首はふつうに太かった

    頭は仙人だったけどデコハゲではなかった

    肩はチャイナカラーの位置が左にズレたので少し削った

  • 名無し
    No.4069983
    [編集/削除]

    あごを引いた想定ならそれに合わせて口や鼻、目の位置を下に持ってくる
    こうすると頭頂部(青色の印)より後ろに髪が続いても自然

  • 名無し
    No.4073727
    [編集/削除]

    部屋に飾りたい

※記事を編集・削除するためのパスワード