デュラララチャット(仮)総合掲示板

デュラチャ(仮)の掲示板です。雑談、イラスト、小説投稿、待ち合わせ、悩み相談等に利用してください。基本的なルールやマナーを守れない方はご利用できませんのでご了承ください。

  • 男性諸君に聞きたい

    SARASA
    No.4138476
    [編集/削除]

    浮気する男の心理というか、なぜ浮気をするのかを問いたい。
    大切な大切なだーいすきな愛しい彼女がいるのになぜ浮気をするのか。世の中の男が皆浮気をするのか。教えてください。

  • らん
    No.4138532
    [編集/削除]

    女です!私も浮気されたのでそこら辺気になって枠立てたけど「それが男の本能」って言われました。ふざけんな◯ね〜☆って思っちゃいましたよね

  • SARASA
    No.4138669
    [編集/削除]

    本能まじか。男性ってみんな浮気するのかなぁかなしいよ私は

  • らん
    No.4138817
    [編集/削除]

    みんながみんなそいう訳でもないと思います!(そう、思いたい)

  • SARASA
    No.4139048
    [編集/削除]

    まじか!ならよかったほんと嬉しいよ。

  • よん
    No.4139162
    [編集/削除]

    A:愛情と性欲は別だからです。
    食欲に例えて言うと、米農家さんは日々愛情を持ってお米を作っていますが、時にはパンやラーメンも食べたくなります。そこで、おかずにするだけならオナニーなのですが、主食にしてしまうと浮気になります。おかずで留めておく精神力が男には必要ですね。
    ちなみに僕にはレムりんという鬼がかった最強のお嫁さんがいますが、浮気をしても全肯定してくれます。つまり、二次元サイコー!!( ^ω^ )

  • SARASA
    No.4139264
    [編集/削除]

    肉体的な浮気は理解出来たました。本当にわかりやすいです。ありがとうございます。
    では肉体関係を持ってない女の子を本気で好きになった!ということはどういうことなのでしょうか。
    私には他の女の子を好きになる理由は冷めた以外に思いつかなくて…。他の女の子を好きになる理由って冷めた以外でなにがあったら教えてほしいです…!!
    それと私はどちらかというとお姉様のほうが好きです。2人とも好きだけどお姉様が好きです。

  • 匿名
    No.4139399
    [編集/削除]

    男性じゃないのでスレ主のご意向に沿えず申し訳ないんですが思うところあるので…

    よく言うじゃないですか、「男の恋愛は別名保存、女の恋愛は上書き保存」って。
    某男性文豪も夫婦の会話で「愛は算数じゃないんだ、他を愛したってお前への愛が減るものか」「いいえ減るわ、他を愛した分だけ私への愛は減ります」なんて書いてます。
    要は「何人でも平等に愛せると言う男性」VS「まっとうな愛は1人へ注ぐのが限界だと言う女性」という構図になりがちなんですね。

    では何故か。
    めちゃくちゃ持論なので話半分でお願いしたいのですが、正直「子供を作るリスクの違い」が影響してると思います。
    ぶっちゃけ「本能」ですね。

    女性は1度でも妊娠すれば十月十日、まあ1年は自由が利かず、生涯にわたって産める数も知れてるでしょう。よって残す種を「厳選」するんですね。
    妊娠中に自分を守れるより強いオス、子育てが安全に出来るより良いオスを選びます。
    もちろんその相手は基本「1人で良い」ですね。なにせ1度に何人分も産めないですし、別のオスの種を残したくないオスに攻撃される可能性は避けるに限ります。
    よく耳にするものに「子育て中に旦那に冷めた」「家庭内に無関心な旦那と別れたい」系のものがありますよね。あれって元を辿れば本能のあたりに「このオスは子供を作るのに適切な相手じゃないんだな、別のやつにしなきゃ」という判断が転がってそうと感じます。

    では男性はと言えば、下品な言い方をすれば「やればやるだけ子供が作れる」わけです。妊娠させるだけなら。撃てば撃つだけお得なわけです。
    動物でも強いオスが複数のメスを従えるのは、オス1匹で何匹も妊娠させることが可能だからですね。優秀なオスほど遺伝子を残せるわけです。
    つまり男性からすれば「何人でも良い」わけですね。実際のところはどうだか知りませんし、女性がそうであるように男性にも例外はあるでしょうが、これに倣うなら男性は本能的に何人でも愛せるということになります。

    おそらく「肉体関係を持ってない女の子を本気で好きになった(でも君も好きだよ!)」なんて男性の言い分は、この辺で説明できると思います。
    要は動物的な部分がどっちにも種を残そうとしてるんでしょうね。人間として経済的に2人も支えられるかは別として。

    仮にそうであれば問題ありありです。

    当たり前ですが現代日本じゃ一夫一妻、結婚にも子育てにも膨大な金と時間がかかります。
    そんな中で「他にも好きな人ができた」なんてのたまってリソースを減らしそうな相手は信頼できないですよね。
    それはパートナーにとってだけではありません。夫婦で二人三脚な社会を永く営んだ人間は、(人類生物学者のフィッシャー氏いわく)それに合わせて脳も変化しています。周囲の人間にとっても浮気な人物は男女問わず不誠実でだらしない人物に見えるでしょう。
    要は現代社会において浮気はデメリットでしかないですね。

    その辺りのことを理性的に考えられずに、やれ浮気は文化だ、男のさがだと喧伝する類のやつは「人間より動物に近い」のかも知れませんね。
    平たく言えば「お前、人間に向いてないよ」です。

  • 名無し
    No.4139407
    [編集/削除]

    浮気は女性にもあるものかと思うのですが。逆にその理由も知りたいかも
    浮気は男性、女性共にあるかと思われますが(主は男性側かと思いますが)

  • 匿名
    No.4139420
    [編集/削除]

    @名無し
    実際どうかはわかりませんが、聞く分には、女性が別の恋に走る時には既に男性の方に冷めていることが多いようなので、まあ「あっちの男の方が良い、今の(前の)男は劣る」ということなのではないでしょうか。
    これは男女共にあるあるな理由でもありますね。
    本音かどうかはともかく、男性が複数の女性を愛せる人もいるのに対して、女性が別の男性を愛した時は、元の男性への愛はその分だけ減る(あるいは元から減っている)のが通例のように感じます。

    自レス引用でお恥ずかしいですが、

    女性は1度でも妊娠すれば十月十日、まあ1年は自由が利かず、生涯にわたって産める数も知れてるでしょう。よって残す種を「厳選」するんですね。
    妊娠中に自分を守れるより強いオス、子育てが安全に出来るより良いオスを選びます。
    もちろんその相手は基本「1人で良い」ですね。なにせ1度に何人分も産めないですし、別のオスの種を残したくないオスに攻撃される可能性は避けるに限ります。
    よく耳にするものに「子育て中に旦那に冷めた」「家庭内に無関心な旦那と別れたい」系のものがありますよね。あれって元を辿れば本能のあたりに「このオスは子供を作るのに適切な相手じゃないんだな、別のやつにしなきゃ」という判断が転がってそうと感じます。

    これで「厳選」した結果、別のオスに乗り換えるって判断したんじゃないでしょうか?

  • よん
    No.4140398
    [編集/削除]

    肉体関係をともわない浮気の原因は、関係が冷めた以外だと、僕も匿名さんが言うように男の本能で女性に惚れやすいのが要因にあると思います。男には多くの子孫を残すためなのか女性が常に5割増しぐらいに魅力的に輝いて見えてます。おっぱいもお尻も大好きです。女子に笑顔で話しかけられようものなら「僕のこと好きなのかな…。」と勝手に勘違いして告白し、相手から「一体いつから私がお前を好きだと錯覚していた?」なんてこともよくあります。そんな勘違いが続いた結果、すでに愛する女性がいるのに浮気したりするわけですね。ただ例外もあり、僕のようなオタクは二次元内で一夫多妻制を実現しており、性欲もどちらかと言うとそちらに向いているので浮気する心配がありません。つまり、二次元サイコー。

    PS お姉様のドSさもM男の僕からしたら大好物なのですが、どこがとは言いませんがレムりんの豊満な柔らかい部分に埋まりたい欲も事実なので、間をとってエミリアたんマジ天使ということでよろしいでしょうか。

※記事を編集・削除するためのパスワード