苗字ネタでおはなしつくてみよかな思いまして。
おはなしづくりは終わらせることが重要なので、ひとまず殴り書きでも完走目指してがんばります。飽きないうちにフレッシュなうちに。
デュラチャ(仮)の掲示板です。雑談、イラスト、小説投稿、待ち合わせ、悩み相談等に利用してください。基本的なルールやマナーを守れない方はご利用できませんのでご了承ください。
苗字ネタでおはなしつくてみよかな思いまして。
おはなしづくりは終わらせることが重要なので、ひとまず殴り書きでも完走目指してがんばります。飽きないうちにフレッシュなうちに。
| 名前 | 出席番号 |
| :-------------- | :--: |
| 一ノ瀬 | 1 |
| 隠野(いんの) | 2 |
| 海老原(えびはら) | 3 |
| 王(おう/わん) | 4 |
| 鬼龍(きりゅう) | 5 |
| 架乃(かの) | 6 |
| 喜屋武(きゃん) | 7 |
| 草生(くさばえ) | 8 |
| 小林(ショウリン) | 9 |
| 坂田 | 10 |
| 櫻井 | 11 |
| 佐々木 | 12 |
| 三宮 | 13 |
| 七瀬 | 14 |
| 七沢 | 15 |
| 主(ぬし) | 16 |
| 霧島 | 17 |
| 腰野 | 18 |
| 森永 | 19 |
| 真野 | 20 |
| 松本 | 21 |
| 宮下 | 22 |
| 桃田 | 23 |
| 波音(ぱおん) | 24 |
| 姫野 | 25 |
| 福井 | 26 |
| 兵戸(べこ) | 27 |
| 棒工(ぼく) | 28 |
| 田中(デンチュウ) | 29 |
| 高🌲 | 30 |
| 高紗奈 明(たかさな あきら) | 31 |
| 沼田 | 32 |
| 虹原 | 33 |
| 脇腹(わきばら)亮二 | 34 |
| 剣持 | 35 |
| 鎧塚 | 36 |
| 山口(サンコウ) | 37 |
| 涼森 | 38 |
| 恋淵 | 39 |
| 渡辺 | 40 |
| 和登 | 41 |
| 瀬戸 | 42 |
川谷、虹原夢花を追加
ちょいバラバラだけど、ひとまず覚書として↑
メモ
##### アイドルグループ
- 1クラス丸ごと総選挙!
- 最強の苗字はだれか?
- ファミリーネームヒエラルキーを制するのは誰だ!?
- **「氏立ランダム学園」**
- アイドルは裏の顔を持つ(芸名、表と裏)
- 誰しも本当の自分に気づいていない
- このクラスのヒエラルキーは苗字の強さで決まる
- 独断と偏見!勝手なイメージで送る王道?学園ドラマ
小説ワークショップ案
- 苗字から受けたインスピレーションでキャラを組み立て、キャラからストーリーメイクする
- 自分だけの苗字辞典をつくる(既出も創作も。この苗字はこういう性格)
主人公は脇腹亮二。アイドル虹原夢花(生徒ではない)を追いかける非モテ男子代表。小学校でのあだ名は一休さん。曰く、メインになることはなく常に脇を歩くから(=橋を渡るなのとんちにかけて)。アイドルの裏街道を目指して、ファミリーネームヒエラルキーに下剋上を誓う!!
虹原夢花。「にゃんこフラワー」に所属する仮面アイドル。噂ではこのクラスの生徒とも!?ある日流れた衝撃の噂から、ランダム学園3年1組において虹原探しが始まる。クラス一の美少女・七瀬に疑いがかかるも、公認の彼氏・七沢が否定し、真相は闇の中へ!
高紗奈 明・・・何でもスマートにこなす優等生にして完璧無欠の男。亮二が3回ひっくり返っても叶うことのできない永遠のライバル(と勝手に思っている)。本人は俗世に興味がなさそうで、実はこのクラスで亮二に並ぶ虹原ファンである。
派閥を今、整理中。。
整理途中のメモだけど貼っておく
##### 安定型(対象)
- 田中
- 山本
- 山田
- 中山
##### 水系
- 沼田
- 瀬戸
- 霧島
##### 戦系
- 鎧塚(ガード型)
- 剣持(オフェンス)
##### 鬼系
- 鬼龍
- 鬼頭
- 九鬼
###### 生き物系
- 海老原
- 虹原
###### 植物系
- 桃田
- 櫻井
###### 女性系
- 姫野
- 桃田
- 紗〜
###### 古来系
- 宮下
- 松本
##### 数字系(奇数)
- 一ノ瀬
- 三宮
- 七瀬
- 七沢
##### 初恋の人系
- 福井
##### 不安定
- 坂田
##### アニメ系
- 涼森
- 恋淵
##### ???系
- 架乃
###### 独立系
- 喜屋武(きゃん)
- 王(わん)
##### 主人公系
- 真野
##### 一文字系
- 泥
##### 歴史系
- 都出
##### 創作系
- 虹原(にじはら)夢花 アイドル
- 脇腹(わきばら)亮二 虹原の追いかけ
- 草生(くそう)
- 隠野(いんの)
- 高紗奈 明(たかさな あきら)
- 橋屋
- 主(ぬし)
- 波音(ぱおん)
##### 番長系
- 渡辺
- 和登
##### ボディ系
- 腰野
- 脇野
##### トリブル系
- 轟
- 品
- 森
##### 絵文字系
- 高🌲さん
##### ナーガ系
- 藤永
- 森永
- 徳永
##### 高貴系
- 西園寺
##### 裏読み系
- 森永(シンエイ)
- 山口(サンコウ)
- 小林(ショウリン)
- 田中(デンチュウ)
##### 々系
- 佐々木
##### 不思議系
- 棒工(ぼく)
- 兵戸(べこ)
==追加==
##### エロい系
- 川谷(湿度が高い)
追加2025-10-18
シンメトリー勢は今のところモブキャラなんだけど、田中山口小林とか合体できる設定にするか
アイドルの素顔探しが導入として、どうやって苗字の最強を決めるのか?また最強になったらどうなるかが具体的になると話が動きそう
基本線は五十音順でまず意見が分かれる。このクラスだと、一ノ瀬、隠野、海老原らスターター組と、脇腹、渡辺、和登のエンド組に分かれている。
スターター信者は、なんでも前例を作らされる勇気こそ勇者の称号を持つに相応しいとするが、エンド組は最後に行けば行くほどかかるプレッシャーを跳ね除ける精神力こそ冥王の冠が必要と譲らない。
なんでこのクラスは最強を目指さないといけなくなったのか?の導入として、やはりスターター組の負担がキツすぎるというクレームから始めよう。
新学期、まだ馴染んでないクラスを迎えた教師の中でノーアイデアな奴ほど「次の問題から、出席番号で当ててくからなー。はい阿部!答えてー」みたいになって、クラス中から今ちんぷんかんぷんな解答出したのが阿部かぁ、みたいな雰囲気になる。
「こ、コレッ、不公平だろォ?!」ついに声を上げたのがレアキャラの隠野。慣れてない叫び声は声が裏返っている。こんな奴いたっけ?!ざわつくクラスはすでに夏休みを終えていた。
「フェアじゃないよね!」スレ上げした隠野に遅れをとったが、切り替えて1コメとばかりに続いたのが一ノ瀬。かれはなんと背の順でもトップを誇る、我らがキングオブトップなのだ。
余談だが、彼はチビの割に頭が回るのでメタ的に自分の立場を理解して今ではXのアカウント名を「一ノ背」にして一定の地位を勝ち得ている。が、遅れた成長期が来てこの背の順ランキングno.1の座から脱落するのを恐れて、牛乳残しやアンチ鉄棒などの涙ぐましい努力をしている。